同窓新聞
第681号(2018年3月号)
2018.04.27
螢光板
「失せ物」の経験は、誰にでもあると思う。「どこにしまったかな〜・・・」などと心の中で呟きながら、そこいら中を探し回る。目的の物がある程度の大きさならば、探す場所も限定されるし、直ぐに見つかる可能性も高い。問題は、小さいものや、具体的な形がないものの場合だ。
最近、某会合を開催した報告を医師会発行の雑誌に掲載するべく原稿を書いていて、当日撮影した写真が行方不明になっていることをに気付いた。デジタルカメラなので、画像データをSDカードに入れておいたのだが、このSDカードが見つからなくなってしまったのだ。プライベートな写真ならば「しょうがない」と諦めるが、今回はそうはいかない。困った…と頭を抱えているところへ、当日参加の医療機関から「集合写真をください」と請求がきてしまった。「数日待ってください」と返信したものの、写真データが見つかるという保証はない。一度探した所を再度ひっくり返しては、写真が収録されているかもしれないSDカードを探し続けた。
二晩、家中を探して見つからず、万策つきて諦めかけたとき、「当日、カメラにどのSDカードを入れたか」をおぼろげに思い出した。カメラ用のカードを忘れたため、手元に持っていた文書データ用のSDカードを使ったのだ。分類されている文書用カードを1枚ずつ開いてみて、やっと目的の写真を見つけることができた。その夜は、枕を高くして眠ったことは言うまでもない。
余談だが、失せ物をさがしている間に、目的のものとは違う別の探し物を見つけて、少々得をした気分になった。
目次
1面
- 平成29年度大学院医学研究科・医学部学位記伝達式挙行
- 我が学生時代 宇都宮博史(51回生)
- 同窓会総会告示
- 螢光板
2面
- 卒業を祝して 同窓会長 梶原 優(45回生)
- Around the World〜この時、世界は〜(2018年1、2月)
- 卒業を祝して 医学部長 高山忠利(53回生)
- 卒業者(91回生)
- 大学院博士課程修了者
- 醫の肖像〜日本大学医学部コレクション〜発売開始!!
3面
- 学長賞受賞にあたって 松田慶士
- 学芸 超音波検査の客観性を向上する手法をご存知でしょうか? 日本大学病院消化器内科科長・超音波室室長 小川眞広(61回生)
- 世界で初めて提唱した脳炎を題材にした映画が公開されて 内科学系神経内科学分野主任教授 亀井 聡(53回生)
- 第112回医師国家試験合格者
4面
- 新春講話要旨「健康な社会を作ろう」 公益社団法人日本医師会・世界医師会会長 横倉義武
- 論壇 今年も受験シーズンが終わって
- 2月定例理事会
5面
- 3月定例理事会
- 同窓会長室から(48)意識改革・一元化の徹底 梶原 優(45回生)
- 追悼 北川照夫先生逝去を悼む 小児科診療教授 浦上達彦(55回生)
- 思い出(5)くまそ会の歴史 参与 久保田順一(30回生)
6面
- 日大板橋病院医療連携センターから(3)〜連携医登録制度について〜 医療連携センター長・循環器内科 高山忠輝(63回生)
- 今、学生は…(51)部活を通して新たに学ぶ 多田 藍(医学部5年生)
- クラス名考「珊瑚会」(昭和37年卒・35回生の巻) 坂本俊雄(35回生)
- NIH留学記(1)「NIHに行ってきました」 相澤志保子(75回生)
- ご意見募集!!
7面
- 最終講義 小児科学系小児科学分野 高橋昌里教授
- 心に残っている患者さん 8B病棟で受け持った二例 臼井 宏(36回生)
- 原 光彦先生(59回生)東京家政学院大学教授に就任
- 若い人にお薦めする3冊の本 香川県支部長 楠原俊一(45回生)
- 日本大学医学部同窓会平成30年度行事予定
8面
- 知っていますか?医学部史料室(188) 新聞担当理事 宮川美知子(59回生)
- 心に残っている患者さん 高橋 進(37回生)
- 60周年記念文庫(88)岡安大仁「これからの緩和ケアとホスピス・マインドを語る」 佐々木久夫編 人間と歴史社
- 同窓会だより
- 今年の蹈仁会
9面
- 亦楽会(57回生)クラス会開催
- 三一会の集い
- 桑蓮会(55回生)クラス会
- 平成29年度福島県支部総会
- 同窓の附属病院受診システム
10面
- 平成28年度板橋支部総会
- 神奈川県支部総会
- 桜友会(昭和38年卒)卒業55周年クラス会開催